
- 動画制作のポイント等をオンラインでわかりやすく解説
- プロの映像クリエイターによる助言を受けることができる「企画フィードバック」の実施
-
| 主催 |
Tohoku Electric Power Co., Inc. 東北電力株式会社 - | 運営 |
TOHOKU LOVE GAKUSEI MOVIE CONTEST 事務局

「TOHOKU LOVE GAKUSEI MOVIE CONTEST」は、東北・新潟・首都圏に住む学生を対象に、日々の暮らしのなかで感じる「TOHOKU
LOVE」を動画で表現していただくコンテストで、2018年度、2019年度と開催してまいりました。
2020年度につきましては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を踏まえ、動画制作を伴うコンテストではなく、オンラインで動画制作レクチャーを開催することにより、学生のみなさんのステップアップを応援することといたしました。
本レクチャーでは、プロの映像クリエイターによる「レクチャー動画の配信」、そしてみなさんが作成した「企画シート」へのフィードバックを行います。
また、映画監督の大友啓史氏からのメッセージ・アドバイスも配信するほか、素敵なプレゼントもご用意しております。
今後の動画制作活動に向けたステップアップとして、また、2021年度に開催を予定している第3回目のコンテストに向けた準備として、ぜひこの機会をご活用ください。
2018年、2019年開催「TOHOKU LOVE GAKUSEI MOVIE CONTEST」特別審査員
1966年生、岩手県出身。NHKで「白洲次郎」、「ちゅらさん」、大河ドラマ「龍馬伝」などを演出。『ハゲタカ』(09)で映画監督デビュー。
2011年に独立。『るろうに剣心』三部作(12~14)、『プラチナデータ』(13)、『秘密THE TOP
SECRET』(16)、『ミュージアム』(16)、『3月のライオン』二部作(17)、『億男』(18)など数多くのヒット作品を手がける。
2021年GWに『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』が劇場公開予定。
今年度のエントリーは
締め切りました。
ショートムービー部門
「東北・新潟の魅力を伝えるショートストーリー」の動画を企画してください。
※暮らしによりそう電気のシーンをいれてください。
PRムービー部門
東北・新潟を舞台に、地域に住む方々が快適、安全・安心に暮らすことのできる「スマート社会」を実現するために、東北電力が提供しているサービスをPRする動画をCM風に企画してください。
「企画意図・説明シート」「絵コンテシート」のセットで提出をお願いします。
※企画シートは下部よりダウンロードできます。
※企画シートが印刷できない方は、事務局より企画シートを郵送いたします。
郵送希望の方はエントリーページにて、「企画シート郵送希望」にチェックを入れてください。
絵コンテ 枠あり
企画の内容、秒数に合わせて1枚から複数枚使用してください。絵コンテ 枠なし
枠の記載が無いので自分で好きなコマ数、カットの大きさなど自由に記入できます。[抽選20名様]大友監督のサイン色紙及びモバイルチャージャープレゼント
※プレゼントの発送は1月下旬を予定しています。
※厳正なる抽選のうえ当選者を決定いたします。当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※以下の企画内容は提出できません。以下に該当すると事務局が判断した場合は、フィードバックいたしません。
以上